BBLの話するほう

ほぼアドベントカレンダー用。

BBLの記事の話

BBLに記事欄があるのはなんでだろう

 

 

アドベントカレンダーというお祭り企画なんで普段やらない話しようと思います。

とはいえ最近はBBLやってないんで、適当に聞いてもらえたらええかなーと。

 

 

とか書いといてなんですが、鳥は冒頭に注意書きのある記事がそんなに好きじゃないです。

何でかってそりゃ注意書きを書く労力で中身を磨かないとあかんですよ。読者に読ませたいのは言い訳じゃないでしょう、堂々と勝負していいんですよ。

 

例えば自分が知らない選手のSSを読むならできのいい小説や映画でいいし、存在理由のわからない賞は結局もらってもそう嬉しくない。要するにそれらは自分の思い入れや主観があってこそ映画のようにドラマチックになるわけで、第三者へその感情を伝えるためには工夫をしないと投稿者の自己満足で終わってしまう*1

睦月賞がなんで「睦月」かっていったら、α版不滅の大記録253勝を挙げたからだし、落合福嗣落合博満の日常をひけらかしていいねとRTを稼げるのは、オッチがとんでもねーことをやった人だと誰もが知っているからです(実際面白いけどね)。つまりそれをわかっているから注意書きを書くんでしょうけど、そんなに卑屈にならなくてもなあと。

 

まあ大半の人間および鳥は文章力なんてないんですよ。文学賞は車の免許みたいに簡単に取れるものではない。それでいいんです。でも、それを越えて書くっていうのはどっかしら自分の満足のために他人の不愉快を生成してしまっているんです。

だから謙虚にならなければいけない、とここで分岐がある。

 

質のいい記事をいっぱい見たいし、書きたいとする。でも書き手を選別しちゃうとその可能性はどんどん小さくなる。他人のゆかいな記事にどのくらい寛容であるべきなんだろう。

 

元々BBLって匿名掲示板で始まっていて、初期のユーザーはそこで文化に共通性があるんですよ。だから空気読むし、ボーダーがわかるからハードルを作ってた。

それが高いと記事を書きづらくなるし、低いと書きやすい。これはおそらく質の高低にもある程度入ってくる。でもちょっと周りを見れない人がいて、そういう人はハードルがないからわけのわかんない文をたくさん書いて人に見せようとしたりする。一回つまづいてわかることもあるけど、そこらじゅうで躓かれると記事欄を開きたくなくなるのです。

 

だから理想は文豪やスポーツ記者に書いてもらうか、凡人・凡鳥として最小限の躓きでいい記事書くように工夫するか。逆に言えばそれくらいできないとこんな遊びできねえと思うし。

 

じゃあ書き方を教えてくれよ、そのための方策はなんだよ。

無責任なようですけどこの問いには答えたくありません。そんなもん鳥に聞いてどうする。聞いて模倣してデッドコピーが作られるより、自分で考えてパクってくるから面白味があるんですよ。だからうまい人はどんどん記事を書いてほしいなーって。読むかどうかわかりませんけどね。

 

まあそもそもBBLでやる必要ある?っていう問いにはそうとしか答えられないんで、工夫のしどころということにしておきましょう。

 

当記事は、「BBL Advent Calendar」の4日目の記事です。

SBLの方もよろしかったらどうぞ

 

 

 

 

追記:666兄貴がアンサー的な記事を書いてくれた。歯切れよくて彼らしい文章だと思う。

note.com

 

それ見て自分の記事がちょっと言葉足らずだと思ったので以下補足

 

「空気読んで書く」ことはすべきだと思うけど、それは「こういう内容を絶対に書くな」とか「新しいことに挑戦するな」とは違う。そんなこと言ってたら新しい作品や表現は生まれない*2

でもそれをやるためには(繰り返しになりますけど)実力や工夫*3も必要なんですよ。SBLとかもう小学生*4の練習場みたいな扱いだったし。

 

元々は選手に野球させるだけだと物足りないからあるもの使って色々遊んでたわけです、「ジャングルジムやブランコでどう遊ぼうが勝手だけど、その代わり怪我しても自分の責任だよ」みたいな感じですかね。怪我されまくるのも誰も登らなくなるのも違う。記事欄は単なるイベント告知用の掲示板ではないと思うけど、結局穏便なのはそういう使い方でしょう。それだけじゃ面白くないけど。

 

記事が中途半端なのはここまで考えて「なんでこんなゲームに時間とられてんねん」と思ったからです。書かずに見なかったらええやん。でもBBL面白いもんね、何とかしてほしいね。面白いけどめんどくさくて時間とるね(SBLカレンダーの記事に続く)。

 

*1:これは以前とち狂ってSSを書いたときに思い知った

*2:印象派とかはそういうことだろうし

*3:具体例については出したらそればっかりになったりして絶対面倒くさいんで出すつもりはないです、暫定の正解を作って評論家ポジになるとか嫌だし

*4:何人いるんだろうね